池田紙店スタッフブログ

ギバちゃんのラジオ番組

午前中はラジオを聴きながら仕事をしていています。

エフエム秋田、火曜日11時30分からの

『柳葉敏郎の昭和をご唱和願います』

これがおもしろい!

柳葉さんといえば…

一世風靡、欽ドン、トレンディドラマ、踊る大捜査線、etc

今は朝ドラに出てますね

『イケオジ』の名の通りいい年の取り方をしているな~と思います

で、ラジオ番組なんですが

秋田弁がちょこちょこ出てくるのがいいですね

そして昭和の香りがするのもいい

昭和歌謡が流れてくる

今日の一曲は『星のフラメンコ』

御三家の一人、西郷輝彦さんです

ちなみにあとの二人は橋幸夫さんと舟木一夫さんですね

私は新御三家の世代なので初代はよくわかりませんが…。

radikoラジコで遠方でも聴けるそうなので

ギバちゃん大好きさんも、秋田大好きさんも、昭和大好きさんも

聴いでけれな~(^^♪

龍の如く

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

今年は辰年

十二支では唯一想像上の生き物である『龍』

その姿は

角は鹿、頭は駱駝、目は鬼、体は蛇、腹は蜃、鱗は鯉、爪は鷹、掌は虎、耳は牛

長い髭をたくわえ、あごの下には一枚の逆鱗

逆鱗に触れると大変なことになりますね

鬼も蜃(しん又はみずち)も伝説や創造の生き物、霊獣のようです。

しかし、こんな生き物を想像した人はすごいなぁ

神話では神武天皇は龍の腹から生まれたといわれているし

神獣として古墳にも描かれていたりもするし

本当に龍が空を翔んだり水中に棲んだりしてたのかもしれない

想像するって楽しいですね

辰年は『陽の氣』が働き万物が振動することで活力がみなぎる年と言われます。

ここ秋田にも日本にも良い風が吹くことを願います。

空高く昇れ。龍の如く。

師走

12月は

冬至でかぼちゃを食べ

クリスマスでケーキを食べ

大晦日の夜には早々に蕎麦を食べ

体も頭も胃袋も大忙しです

この年齢になると

ケーキやチキンよりも

お刺身やお鮨で一杯が嬉しい

年末年始に向けて日本酒を調達しました

いろんなお酒を飲み比べて

正月はゴロゴロ過ごすことにします

今回はナント10連休です

残り少ない2023年

いろいろあった1年でした

あれ、1年の計は何だったかなぁ?

いや、まだ6日もあるぞ

さぁ、ラストスパート!

まずは素敵なクリスマスをお過ごしください😊

受難

作物を食べられた

ではなく

頭をかじられた・・・・

クマに襲われたという今日のニュース

自宅から直線で1キロくらいの所らしいです。

秋田県では2000頭以上の熊が

狩猟と有害駆除で捕獲されています。

素人考えでは

山に食料がないのだろう、天候不順?環境破壊?

それにしても異常なほどの熊の出没

里に下りざるを得ない熊たち

熊から身を守らざるを得ない人間たち

どちらも受難ですね。

そういえば、自宅のガス検針に来た人は

熊よけの鈴をつけてました~

わが家には柿の木もあるしな~

腹一杯食べないとおちおち冬眠もできませんよね

さてどうしたものか・・・・

秋は美味しいものがたくさんで

知らぬ間に冬眠体制準備万端の態でございます😅

冬眠前は肥える

自然の理です

みなさまも晩秋をお楽しみください!😊

8月3日

提灯作りに追われに追われて

気が付けば初日です。

待ちに待った4日間が始まります

どんなドラマが待っていることか

ここでちょっと苦言…

本番の前には多くの準備が必要で

時間も人力も必要だったわけで

それは単に作業というだけではなく

例えば

竹継ぎ、竿組みはやらないと覚えません

準備の手順、段取りも知らなければすぐには動けません

『やるべきことを引き継ぐ』

それは集団を維持し発展していくには大切なこと

もちろん諸事情はありますよね

できる範囲で構わないのです

今日この日を迎えるために頑張った人たちがいる

表舞台だけではなく

裏舞台も知ってかつ参加することで

もっともっと竿燈が好きになる

そんなふうに思います

4日間楽しんでください!

その後にはお片付けが待ってますからね😊

めでたい

春ですね~🌸

こちらの桜の開花は4月上旬のようです

さて本日3月17日は

末っ子の大学卒業式と

社長の61回目の誕生日です!

わが家もようやく子ども全員が社会人となり

これからは夫婦水入らずの悠々自適な老後・・・

のはずが

スーパーの半額シールを目指す毎日です😭(嘘です)

とにかく上がらないものがない状態ですね

当店の商品も軒並み値上げとなっております😓

グッチってもボヤいても仕方がない

今日は、めでたいめでたい日なので

お決まりのモンブランのケーキと(社長の好物ね)

清水の舞台から飛び降りて買った高い日本酒で

お祝いしまーす!

桜の花のように

毎年毎年待ち望まれて

咲いて咲きほこって風に吹かれてパッと散る

そんな人生もいいかなぁ~

終わりは始まりの合図

うちは2月決算やったし

また一年頑張ります!(社長談)

新春

あけましておめでとうございます。

本年もよおしくお願い申し上げます。

さて、今年最初の絵は

『一富士二鷹三茄子』です!

由来は多々あるようですが

富士は「不死」に通じるので『不老長寿』を

鷹は「高・貴」と訓が共通するので『出世栄達』を

茄子は「実がよくなる」ので『子孫繁栄』を

ということで

今年も笑顔で健康で豊かな一年でありますように。

私共も、老体に鞭打って頑張ります😆

ご無沙汰

なんと5か月ぶりの投稿です。

季節は夏から冬へ

みなさま健やかにお過ごしですか?

以前「若さの秘訣」という記事で目にしたのですが

何かに夢中で没頭して気が付いたら3時間もたっていた時に

「あら、もうそんなに時間が過ぎたの?まだ1時間くらいかと思った」

という人は年を取らないそうです。

時計の針は3時間進んでも自分の体内時計は1時間ですからね。

1時間、1週間、1年という単位は便宜上あるだけ。

年齢も社会生活を送る上での符号なのかしら。

実際は結構な年齢でもなんとなく若々しいなぁと感じる人は

時間を忘れて夢中になれる何かを持っているのかもしれませんね😊

さて、今年も残りわずかとなりました。

今年の汚れは今年のうちに😆

来週は年末大掃除かな💦

祭りの後先

まだ梅雨明けしないのか

まだ夏がやってこないのか

なんともスッキリしないお天気です

土崎港曳山まつりも終わりましたね

昔は、この祭りの頃には梅雨が明け暑さが増してくる、といったものです

さて、竿燈まつりまであと12日です

練習、準備に大忙しでしょうか

社長にとっては4年ぶりの竿の感触に四苦八苦しているみたいです😅

最近は小若の面倒をみているそうで、小学生だった男子が中学生になってドンドン技を習得していくのが嬉しくて、すっかり爺さま目線になってますね😆

練習から帰ると決まって「だめだ~あど歳だ~」と嘆き節😆

そうそう、いつまでもできると思うな大若の流し。

「流し」という演技は、次の差し手が継竹を足しやすいように、竹を15~20㎝ずらしていって持ちこたえる、力のいる技みたいですね

差し手に引退年齢などないとは思いますが、演技者としては考えるところがあるのでしょうか。知らんけど💦

まずは、3年ぶりのまつりの景色をみんなで味わいましょう!

見返り美人

浮世絵の「見返り美人図」はご存じですか。

これのどこが美人なんじゃい!

というのは時代の美意識の違いでしょうか。

ところ変われば美の基準も変わります。

江戸時代にも「お化粧指南書」なるものがあり

目を小さく見せる化粧の仕方を教えています。

ところで

この絵と同じポーズをとってみてください。

はい・・・無理なんですよ😅

いや~昔の人は出来たのかもしれんけど😆

ありえないけど、それはそれで魅かれる

そこが絵のいいところだとも思います。

今、この浮世絵を題材にして絵を描いてます。

すっかりナンチャッテ絵描きになってます😆

へったっぴですがご要望があれば頑張って描きますよ~!

あなたの思う美人と、私の思う美人は違いますからね😊

そこんとこヨロシク!😎(古っ💦)

準備はいい?

青葉が眩しい季節になりました。

来週は秋田にて『東北絆祭り』が開催されます。

開催場所も開催規模も前回とは異なりますが

ともかく東北6県から祭り人が集まります。

嬉しいですね😊

竿燈も各町内が参加するようです。

2年ぶりの竿の感触はどうでしょうか。

8月の本番に向けて気持ちを盛り上げていきましょう!

【ご案内】

『表装展』がアトリオンにて22日まで開催中です。

今年は東北ブロック展もあわせて開催しております。

時間は午後5時まで、最終日は3時までです。

ぜひ足をお運びくださいませ。

春の便り

気が付けば、春

新年のご挨拶から3か月💦

年長さんはピカピカの一年生に😊

さてさて、もう冬が恋しくなるようなポカポカ陽気😆

寒さに耐えた木々の芽もグングン膨らみます

今年の桜の開花ももうじきですね🌸

去年は確か早くにパッと咲いてサッと散って

お花見のタイミングを逃したような・・・

桜の便りの次に届くのは

竿燈祭り開催の便りでありますように(*^^*)

いい知らせ

「開始を前提に準備」

朗報ですね😊

最終判断は来年四月だそうですが

どうか悲報に変わりませんように

あ、竿燈まつりの話です

三年も中止になんてことになったら

悪態ついてやります。マジで😆

さて今日はクリスマスイヴ🎄

パーティーにイルミネーションにと

街中も賑やかなのかな

週末は寒波が到来するみたいです

風邪などひきませんように

楽しい週末を(^^♪

最後にお知らせ

12月30日から1月6日までお休みします

よろしくお願いいたしますm(__)m

鍋🍲

寒くなりましたね

今日は暴風雪で気温も2℃ほどです

わが家の昨晩の食卓は「きりたんぽ鍋」でした

秋田の郷土料理です

私は料理は得意ではありませんが

「鍋の素」は使いません

比内地鶏スープも使いません(^^;)

あくまでも「わが家の味」にこだわりたい

いつも同じ味じゃないけれど

それでも「おふくろの味」

寒い季節は

いろんな鍋料理を楽しみたいですね🍲

風邪などひきませんように

温かくお過ごしください😊

終止符

ご無沙汰しております

季節はすっかり晩秋から初冬の装いです

なんとな~く哀愁

仕入れ先の老舗から廃業のお知らせあり

創業元禄元年

333年の歴史に幕を下ろすそうです

7月にもお世話になった問屋さんが廃業したばかり

100年を越す老舗が

またひとつまたひとつ

消えていきます

その先の未来は輝いていますか

今まで日本を支えてきた土台が

崩れていくと感じるのは

昭和を生きた人間だからでしょうか

全てのことはいつか必ず終わるもの

終止符を打つお役目を担う人が必ずいます

先代、先々代からのお付き合い

ありがとうございました

極意は忍耐なんちゃって

みなさんいかがお過ごしですか

先日栗を頂きごちそうに与りました

店頭には梨や葡萄もお目見えしすっかり秋ですね🍇

さて

Twitterでみつけた『商売の極意』を紹介します

商品を売るな 未来を売れ

性能を売るな 物語を売れ

必死で売るな 余裕で売れ

価格で売るな 価値で売れ

説得で売るな 納得で売れ

単発で売るな 継続で売れ

戦術で売るな 戦略で売れ

ツイ元がわからないので、すみませんお借りします🙇

そもそも、売る!というより買っていただく!というスタンス

特に提灯はそうです

嫁に出した提灯たち、元気にしてるかなぁ😊

小雨もぱらつき今日は幾分肌寒く感じます

社長はまだ半袖で頑張っています‼

最近、夕食後にウオーキングをしています

いろいろ気になるお年頃ですから😅

季節の変わり目、風邪などひきませんように

8月3日

初日です

みなさん如何お過ごしですか

この分では祭りの期間中は好天に恵まれそうです

暑さが厳しいので熱中症には注意をしてくださいね

さて

祭りが開催できない根拠を誰が説明してくれますか

巷では、感染者が増えているからだと言いますが

では、オリンピックが開催されているのはなぜですか

感染拡大防止に県境をまたぐなと言いますが

国境を超えるのは問題ないのでしょうか

竿燈祭りの開催と竿燈の継承は別物

伝えるものはしっかりと残していきたいものです

竿燈の提灯が倉庫で屋根裏でぺしゃんこになっています

風を通してあげたいですね

ろうそくの灯りをともしてあげたいですね

お囃子の音色を聴かせてあげたいですね

さて

今夜はサッカー日本代表の応援です😊

東京オリンピック

みなさまご無沙汰しております

季節も夏に変わり、なんと明日はオリンピックの開会式です

いよいよ始まりますね😊

バスケットボールは見逃したくないなぁ🏀

でもどの競技も応援していますよ\(^o^)/

ぜひベストの状態で臨んでほしいものです

ホストもお客さまも満足のいく温かい大会になります様に

障害、規制、トラブルは知恵を絞って解決できます様に

何よりも日本国の「お・も・て・な・し」が遺憾なく発揮できます様に

和の心をもってお迎えする

それが日本で開催するオリンピックの意味です

始まっちゃったもんは最後までやり通さなきゃいけませんね

みんなで盛り上げて頑張る‼

どんな筋書きのドラマが展開するか楽しみです

みなさんも暑さに負けずにお過ごしください

という私は夏バテバテでございます😭😓

今日は何の日

ご無沙汰しております

みなさま元気にお過ごしですか

竿燈祭りが開催されるか中止か

決まるまでは落ち着きませんね💦

さて今日は

先代の命日です

もう10年になります

今年も仏壇に、と菓子折りをもって

訪ねてきてくれました

ホント頭が下がります

まだまだ頑張りますよ!

天国から応援してね(*^^)v

連休の予定

秋田の竿燈祭りは8月3日から6日までの開催です

例年通りであれば、提灯張りも始まりますが

お得意様もまだ様子見のようです

正式な発表は5月下旬とのこと

ゴールデンウイークを前に秋田でも

感染者といわれる人数が増えてきました😷

連休中おとなしくお家にいればいいんでしょうかね

明日から5月6日まで当社もお休みとなります

計画していた北海道旅行もボツなので😭

提灯作りに励みます

絶対に開催すると信じて😤

あれよあれよという間に桜が満開に🌸

週末は雨のようですが雨の花見もまた良氣かな

今朝、社長がインスタに投稿した樺細工の桐箱

山桜の皮を薄く削り加工したものです

調べたところ角館にだけその技術が受け継がれているそうです

茶筒や茶さじ、お盆などがありますね

今回初めて、掛軸を入れる桐箱に加工をお願いしました

氣になる方、ぜひお問い合わせくださいね😌

角館といえば、武家屋敷通りの枝垂桜や桧内川堤の桜並木が有名です

今年も静かなお花見になりそうですね

またそれも良氣かな

桜の中でも染井吉野は、人間が絶滅すると彼らも絶滅するそうです

なぜなら彼らは実をつけず挿し木で増えるから

聞いた話ですが・・そうなんですか⁉

桜は来年も咲いてくれるだろうけど

今年の桜に会えるのは今年だけ

当たり前か😆

楽しい週末を💕

なんちゃって新装開店

今日は月末、年度末ですね

なにかと忙しい時季です

別れがあれば出会いもある

やめる事もあれば始める事もある

捨てるモノもあれば拾うモノもある

消えるモノもあれば現れるモノもある

減るモノもあれば増えるモノもある

ワクワクしますね💕

何かが動くというのはそこにエネルギーが生まれる

というわけで

店内を若干改装いたしました!

いろんな物が移動しました😆

ぜひ遊びに来てね~🌸

新年度も張り切っていきましょー‼

何度でも生まれ変わるのだ

みなさん「欄間」ご存じですか

座敷などの襖の上にあって、木彫りの細工がしてあったりする、アレです😆

見たこともない、想像もできない、という人もいるかな?

その欄間を玄関の間接照明に変身させた写真を見せて頂きました

とっても素敵ですよ!!

今、昔の家がドンドン解体されています

そこには宝物がたくさん眠っているかもしれません

捨てるのがもったいない、もう手に入れることのできない貴重な財産が埋もれているかもしれません

昔の大工さんや職人さんが意匠をこらして作った家そのもの、装飾の数々

どうか、再利用でまた命を与えてほしい

家の中に、時代を生き抜いて年季の入ったものがあると、案外落ち着くものですよ・・・たぶん😌

おめでとう

春ですね~

暖かい地方はもう桜は咲きましたか🌸

こちらはまだ春の兆し

桜の蕾も固いままですが

それでもやっぱり

春が来た~と感じます

今日は彼岸の入り

そして社長の誕生日🎂🎊

このブログを始めたのが一年前の今日

また一年、よろしくお願いします(^^)v

和を纏う女

着物を普段着にしていたのはいつ頃まででしょうか

わたしの祖母は明治の終わりの生まれですが、ほとんど着物に割烹着でしたね

母は昭和一桁の生まれですが、冠婚葬祭や入学式卒業式に着物は着ていましたが日常は洋服でした

わたくしは生涯片手に余るくらいです💦

ツイッターで着物が好きで自分で作るために裁縫教室に通う小学生の記事を見つけました。そこでも絣の着物に草履に白足袋😵

洋服はいろいろなフォルムで変化を出せますが、着物は基本四角い布をつなぎ合わせたものでフォルムは円柱⁉ですよね

和服のどこにおしゃれを仕込むかで、個性が際立つ★

センスの良さ、風流、粋、古風、革新的で勝負をするなら断然和装!

街中で颯爽と軽々と着物を着て歩いてるなんてかっこいいだろうな

大股で裾をはだけて歩くのはどうかと思うけど、下品でない限り時代に即した進化した着物でもいいと思う

いきなり着物は無理でも、草履か下駄をはいてみたいと思う今日この頃です

早く春にならないかなぁ~🌸

ガラスの初老時代

50代後半、もうすぐ還暦

とってもナイーブです

人生のあれやこれやを思い煩って

ため息ついたり途方に暮れたり

まだ若いのか、もう年なのか

いろいろ考えても埒が明かない

目の前の仕事を

コツコツ頑張るしかないんだなぁ

続けることも

やめることも

どっちも難しいです

求む、奇人変人

帝国ホテルがホテルじゃなくなる⁉

開業130周年の老舗も生き残りをかけ

客室を月36万円でアパート化

何かにぶち当たったとき

斬新なアイデアが欲しいと思うんです

誰も考えつかないような

最初は笑われそうな

実現不可能と思われるような

次元を超えた発想

最近、常識とか当たり前とかみんな同じとか

蕁麻疹が出るんだよね

どっかに宇宙人👽いないかなぁ

書き入れ時

最近は障子のあるお宅も少ないと思います

昔は年に一度は張替えをしていました

はがす役はたいてい子どもで

ここぞとばかりにボコボコ破っていましたね

一家の年中行事でした

なので商売人の立場からすれば

障子紙が売れる時期、があったわけです

バレンタインにチョコ

クリスマスにケーキ

節分に恵方巻き

などは「創られたブーム」かもしれませんが・・・

生活様式の変化、社会構造の変化、人々の意識の変化などで

姿を消す文化、伝統、慣習、風習があるのも致し方ないのでしょうか😓

「儲けるためにアクションを起こさなくてはならない」

至極もっともな意見でございます

ところで

先日の地震、みなさま大丈夫でしたか

どうか被害が最小限でありますように

春色って何色

今日は小春日和の一日でしたね

春の足音も聞こえてきそうです🌸

先日、色鉛筆を買いに行きました✐

なんと100色入りが贈答用に好評なんだとか

絵を描くので絵具で色づくりをします

絵具の量を微調整しながら、これだ!という色味に出会うとワクワクします😊

色に関しては社長のほうがプロで

品のある紫は?と聞けば

青と赤とピンクなんですね~

100色の色味も興味があるし使ってみたいけど

たぶん自分の求める色は重ねて作るんだろうな~

もうじき色とりどりの花が咲き始めますね

今年は街中に観光地に、色彩豊かに賑わいが戻りますように

楽しい週末を💕

帰ってきた女将

みなさま、ご無沙汰しております!

長~い冬休みを頂きましたが

意を決してブログを再開することに致しました🎊

以前のようにぶっ飛んだ内容は書きませんが😓

少しでもお役に立つ、心温まる記事を投稿していきたいと考えております😊

余談ですが、ぶっ飛び暴走ブログは私個人のブログに移動いたしました

告知はできませんが興味ある方はメッセージください

たぶんいないと思いますが・・・・(^-^;

さてさて

この度オンラインショッピングに出品させていただきました

「あきたづくし」で検索できます

本日めでたくご注文のお品を配送いたしました!!

嬉しいですね~というより

お客さまに喜んでいただけるかなぁ、とドキドキ💕

商品を買ってもらう、というのは

予想以上に大変なことですね

もっと勉強せねばφ(..)

明日は「建国記念の日」です

なぜ『の』が入るんでしょうかね~

一説によれば

2月11日が日本国の始まりだという根拠がない、という意見があり

ならばとりあえず建国を祝う日にしましょう、という

苦肉の策💦

なにしろ日本の始まりは神話ですもんね

明日は当社お休みです

ではまた✋

昇華

減るのは嫌

増えなきゃ嫌

お金です💴

だったら使わなければいいだけの話

何に使い

なぜ増やすのか

大切なのはそこでした

年を取るとね

あの世に持っていけるものと

交換したくなるのよ😊

お役御免

いまの定年って何歳なの?

70歳まで働こう!っていう記事を見たけど😵

20年くらい前は55歳じゃなかったっけ?定年。

さっさと隠居して好き放題しようと思っていたのに

『豊かな老後』なんて、まぼろし~😊

死ぬまで馬車馬のごとく働いて納税せよ

ってことか

寒さが身に染みるこんな日は

あったかいおでんでも食べたいなぁ💕

庶民のささやかな贅沢😊

途中下車の荷物

秋田~お江戸の約550キロの街道を

参勤交代は約2週間、練り歩いた

御庭番であり飛脚の『那珂与次郎』は3日間で駆け抜けた

ネットショッピングの増加

お歳暮配達

予期せぬ大雪

今、お江戸からの荷物は翌日には届きます

宅配のドライバーさん

めっちゃ走ってます!

荷物がこない!どうなってんだ!

などど怒ってはダメですね

時間厳守は常識?

予定通りは常識?

時間にルーズで身勝手な私などは

「別にいいじゃん。一日くらい遅れても」

って思っちゃうんですが😓

竿燈ばか集合!

ミュージカルのリハーサルにお邪魔しました

秋田の竿燈祭りを題材にした作品

『竿燈物語』

泣ぐ😭感動する😭

今年は竿燈まつりが中止だったから尚更ね

今は祭りも伝統芸能も観光の一翼を担うけど

昔々、もっと素朴で地域に根差していた頃に

想いを馳せてみない?

地元にお金が落ちてなんぼ

そんなものじゃないはずだよね

観光客がいなくても

祭りはなくならない

祭りは誰のためにあるんだろう

復活😤

三日間お休みしたばって

どうした?と声をかけて下さった方がおりましてん

泣きそうなくらい嬉しかったですたい😭

おかげさまで元氣になったさぁ~

はて。私は何県人?

GOTOトラベルは停止になっちまったけど

旅行も帰省もしていいんやで

行ぎたい時に行ぎたいところさ行がねば

そのうち日が暮れちまうべ

12月21日は冬至

生まれ変わるチャンス!でやんす😊

わたしはピアノ

今日は一年に一度ピアノの調律をしてもらう日🎹

4歳から始めて途中ブランクがあるけど

ピアノを弾くことはやめなかったなぁ

子どもが小さい頃『猫ふんじゃった』を連弾して遊んでたよ😊

中島みゆきさんが「ピアノは持ち運べないからギターを手にした」とか言ってた記事を読んで、真似をして自分もギターを始めたんだっけ😓

楽器が演奏できるできないじゃなく

みんなで歌ったり手拍子したり踊ったり

そういうのが好きなんだ

一日も早く音楽を当たり前に楽しめる日が来ますように❤

道程

『Great reset 』 は今回で三回目なんだそうな

何がなんでも成功させたいらしい

リセットするためには経済崩壊が必要なんだって

古いもの旧いもの、を壊すってことね

ダボス会議の資料に書いてたよ

それよりも

『Great awakening』 大いなる目覚め

がいいな。なぜって

今まで人類が積み上げてきた大切なものが残るから。

生活様式を変える必要もない

『温故知新』

今まで歩いてきた道が大事なんだよ

先人に学ぶことは山ほどある

究極の馬鹿はどう?

今日は↓

『最大の悲劇は、悪人による圧力や暴力ではなく、善人による沈黙である』

『あなた達は「発言」にだけでなく「無言」にも責任を負うべきである』

『この世で「究極の無知」と「真面目な馬鹿」ほど危険なものはない』

マーティン・ルーサー・キングJr

日本人の美徳だと思われてる【沈黙は金】

使いどころ間違えてない❓

夜明け前

『鬼滅の刃』一億冊突破

毎日新聞にでかでかと広告載ってます

『夜は明ける。想いは不滅。』

今は夜。闇の中。

闇とは?

日本の夜明け

世界の夜明け

人類の夜明け

想いは祈り

今、闇と戦っているのは誰?

余談ですが

竈門炭治郎

「自分に厳しくバカ真面目で一度決めた意思は絶対に曲げない頑固さを持ち、打たれ強さも兼ね備えている。優しい」

イメージカラーは赤

みなさん楽しい週末を💕

ハイ!息止めて

『呼吸法』のワークに参加してきました

新ためて呼吸って大事だな、と。

日常生活でかなり役に立ちます

本気スイッチ入れる時、深呼吸したりするもんね、無意識に。

詳細は割愛しますが

講師の先生がフリーダイバーでして

参加の目的は海に潜るためです(^^♪

来年の夏には男鹿の海を満喫していることでしょう🌊

2年後にはハワイの海でイルカと戯れているかもしれません🐬

楽しい予定がいっぱいなのだ😆

不良ばぁば、健在‼

引き際の美学

風の便り、とか

肌で感じる、とか

潮目が変わる、とか

風向きが変わる、とか

そんな感覚わかる?

2020もあと1か月余り

何もいいことがなかった1年なら

12月はとびきりのワクワクにしよう‼

テレビから何が飛び出すか

楽しみ💕

名人は人を謗らず

夕飯何にしよっかな~

鍋にしよっかな~🍲

で、思い出した‼

いとしこいし、の『わたしの好物』

昔の漫才師はうまいなぁ😆

芸人をアーティストとか

歌手をパフォーマーとか

ざっくり過ぎてわからんが

コメンテーターなんぞに首突っ込んでたら

芸を極められない

本物の漫才や落語は

面白いよ❤

週末寒くなりそう⛄

最高の買い物

魂の重さは

3/4オンス

魂を売っちゃった人は

21グラム減っちゃったんだ

これ買い戻せるかな

売値の1億倍くらいするかな

魂を取り戻すために

魂を売らんと言ったがために

命を取られたらかなわんな

知らんけど🙄

政りのあと

GOTOトラベルで高級ホテルへ安く泊まり

GOTOイートで高級料理を安く食べ

大いに盛り上がったところで

キャンペーン終了

みなさん元の高い値段に戻っても

泊まりに行ったり食べに行ったりしようね

いい思いさせてもらったんだからさ😊

発酵中

うちではよく『寒麹』を料理に使います

肉にも魚にも野菜にも使えて重宝してます

菌・・・これ大事

私はよくおなかを壊すのだけど😓

日本人の腸には動物性乳酸菌のヨーグルトではなく

植物性乳酸菌の『漬物』がいいそうです

もちろん添加物満載の市販品はかえってNGですが・・・

口にするもの全般、自分の生まれた土地や育った土地の物を食べるのがベスト

都会に出てちょっとお疲れの方、年に一度か二度故郷に帰って郷土料理やおふくろの手料理を食べるのは、理にかなっているのかもしれませんね

年末は家族全員揃いそうなので楽しみです💕

後は野となれ

子どもや家族のために

たくさんのモノを残していきたいと思う

服も靴も鞄も本も食器も文房具も布切れも絵も日記もレコードも楽器も楽譜も

趣味で集めたものも思い出の写真や手紙もそのままに

持ち主がいなくなればただのがらくた😌

焼いても捨ててもオッケーよ

別の親切な人の手に渡ればラッキー💕

「親の遺品くらい、あんたが処分しなさいよ!」

そうやって残り香を残していく作戦なりよ😆

自由貿易

RCEPという協定知ってますか?

いろいろ調べて

日本にはあまりメリットがないように思いました

日本の伝統文化、職人の技術が損なわれるのではないか

それが心配です

みなさん楽しい週末を☺

観測日記

世の中には忘れられて人々の意識から静かに消えていくモノがたくさんある

気象庁が「生物季節観測」を見直し

動物季節観測は全廃

植物季節観測は大幅に縮小

鶯の初鳴き、燕の所見のニュースがなくなったところで生活には何の変化もない・・・本当にそうだろか

季節の移ろいを伝えてくれた者たちにそっぽを向くのか

観測は続けていればこそ視えてくるコトがある

今日は何の日

ポッキーの日は知ってる~

あと乾電池の日、下駄の日、靴下の日とかあるよ😊

で、なんと!今日は『きりたんぽの日』だそうです😆

ちなみにサイコロ4個を振って全部1になる確率は

216分の1で、0.004629%くらい

面白いなと思ったのは『立ち呑みの日』

なるほどね~

1111がいっぱい増えるといいね💕

沈む太陽

写真を撮るたびに思うのだけど

『この目で見た以上のモノはない』

写真も絵も情報でしかない

夕日がどんなにきれいでも

それは誰かの見た夕日

五感で感じるからこその感動

GOTOなんちゃらは経済を回すための政策

娯楽や観光ではなく

旅をしたい

そう思う今日この頃

初雪⛄風邪などひかないでね😊

悪者退散

えっ、もう金曜日なの⁉

さてさて世の中にうんざりしているかた

明日は綺麗なお月様がみれるかも🌕

『マイクロムーン+ブルームーン』

マイクロムーンは一番小さな満月

ブルームーンは1か月に2回満月がある時の2回目の満月

晴れるといいね☆

お月様には不思議な魔力があるらしい

狼に変身!😓

10月31日は大晦日

11月1日は新年

ハロウィーン👿

悪霊や魔女が街をウロウロしているかもよ👿😱😉

みなさん楽しい週末を💕

ゴールドやで

ようやく自動車免許の更新へ

それにしても免許の顔写真、やだな~😭

せめて白髪を染めてから行くんだったな😓

視力は大丈夫だった!

夜や雨の日の運転が億劫になって、歳だなって思うけど

ハンドルを握るからには安全運転🚙

前をトロトロ走る車にもイライラしなくなったよ😆

このまま優良運転者だとあと三回の更新で高齢者講習だわ😵

5年後10年後15年後の顔写真が楽しみだなぁ💕

お世話になりました

家電にも寿命がある

もしかして〇年したら壊れるスイッチ、ついてません?

わが家の給湯器

二度三度となだめすかし延命してきましたが

これ以上は無理のようです😫

お風呂入れるかなぁ

ボタンひとつでお湯が沸いて、お湯張して、自動で止まって・・・

便利機能を求めるくせになにかあると

「シンプルが一番!」

になる不思議🙄

選ばれし者

東京オリンピックの真っ最中に生まれた!というだけで

オリンピックに俺は出る!などど結構本気で思ってました~💦

スポーツ選手にとってオリンピックとは?

五輪チケットの払い戻しが始まりますね

コロナ対策のおかげで想定外の経費がかるそうですよ

個人的には過剰演出の五輪より世界選手権とかのほうがいいなぁ

よく『世界で戦う』なんていうけど

世界ってそんなに厳しいのかい?😱

みんな仲良くしよう~という時点でおいらに五輪出場資格はなし⁉

画面越しに感動を分けてもらいますだ😊

そこの扉開けるべからず

今日は若者が提灯の見学に来てくれたよ!

相変わらずお喋りおばちゃんでごめんね💦

社長が寡黙で無口だから

話し相手がいると嬉しくなっちゃうのです💕

店の看板は必要ですかね~

何を売っているのかを明示しないと入りずらいかな?

提灯に限って言えば、売る氣ないですぅ😆

『看板も何もなくて怪しくも興味がわいて妙に魅かれるお店』

u—–nn

『値段のつかない手に持って帰れない商品を売るお店』

なんてのはどう?

『おばちゃんの話を延々と聞く羽目になる店』はやめとこ😓

後の祭り

霰、降りました。寒いです

社長は竿燈の出竿に行きましたが生憎の雨で中止だったようです

この寒いのに半纏着てお疲れさん💦

昼からやけ酒?でつぶれております😆

雪国秋田は冬のイベントも盛りだくさん

今年はどんな冬になるんでしょうね

肌を刺す冷たい北風に凛として立ち向かうとき

ふと我に返り熱に浮かれた頭が冷えていくかもしれませんね

ではまた来週💕

思い出してごらん

かごめかごめ

はないちもんめ

おしくらまんじゅう

なべなべそこぬけ

ずいずいずっころばし

どのせんべいやけた

ね、懐かしいなぁ💕

おはじき・お手玉・あやとり・ゴム飛び・かげふみ・けんけんぱ

ねぇ

五つの頃の自分を

覚えている❓

週末は雨が降るのかな☔

体調に気を付けてね😊

私を強くするもの

この季節の年中行事といえば

インフルエンザ予防接種

自慢ですが

一度もインフルエンザに罹ったことがありません

一度も予防接種を受けたことがありません

めちゃくちゃ免疫力高いみたいです😆

で、この頃YouTubeで見ている動画が

『働く細胞 NK細胞』

免疫・・・大事です

体だけではなく

心も強くなるために必要、と思う

魔法の鍋

昨日の晩は今季初の『きりたんぽ鍋』🍲

あまりにも久しぶりでどんな具材を入れるのか忘れてました😓

以前、ケンミンショーという番組で人参の入ったきりたんぽ鍋が出てきてエッ⁉と思ったけど、各家庭の味があるんだよね

秋田といえば『しょっつる鍋』

すみません💦チョット苦手‥ハタハタ・・鰰・・🐡

ちなみに我が家のおでんにはじゃがいもと玉ねぎが丸ごと入る

豚汁には隠し味で擦った生姜とにんにくを入れる

私が自信をもってお出しできる料理は『豚汁』と『おでん』のみでございます😆😆😆

おでんも豚汁も美味しくできるに決まってんじゃん

具材のうま味が全部出てくるんだから

あ~楽ちん楽ちん♬

お国自慢

Twitterでたまにおしゃべりする人がいて

話の流れから連想ゲームみたいになって😊

私の住む県はどこ?ヒントは

『日本酒がうまい』

『お米が美味しい』

『雪がたくさん降る」

・・・

「あ、わかった!新潟県!!」

・・・

『美人が多い』を入れ忘れちまったぜ😎

ちなみに

『マンゴーが美味しい』『気候が温暖』って何県❓

今夜は宴じゃ!

誕生日ってめでたいんかなぁ❓

毎年毎年、おめでとう!いわれるけど

めでたいのは、この世に無事出てきた時だけ

クシャクシャの顔で大声でなく赤子に「おめでとう」

痛みに耐えて頑張ったかーちゃんに「おめでとう」

自分の年齢なんか忘れて生きたいのにさ☺

1年に1度必ず通知が来るのさ😱

『またひとつお年を召しました』

さ、家に帰ってケーキ食べよ🎂🎊🎁

制御不能

日本人は大体こう言いがち

『人に迷惑をかけるな』

迷惑かけっぱなしの人生なので耳が痛いです😱

インドの教えでは

『人は人に迷惑をかけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい』

例えば『迷惑をかける』を他に置き換えたらどうだろう

嘘をつく、悪口を言う、噂話を流す、だます・・・とか

迷惑をかけてるつもりがなくても、かけちゃってることあるし

逆にめっちゃ迷惑被ってて、許せと言われてもなかなか許せない自分もいる

笑ってしまおうか

忘れてしまおうか

どうなんでしょう

誰か妙案あったら教えて😊

違いがわかる女

新米を新米と知らずに食べました😊

味覚に鈍感な私でもわかりましたよ‼

昔の大家族の名残でしょうかね~

『早くパパっと大量に作る』のがモットーで

味も盛り付けも見た目も知ったこっちゃね~😆

最近は極上の炊き立てご飯にあと一品!

これが最高の贅沢ではないかと😊

さあ、あなたなら白米の上になにをのっける⁈

雲をつかむ話

空を眺めるのが好きで

雲の流れを追いながらあれこれ妄想する🙄

私が金持ちだったら

私が天才ギタリストだったら

私が才能あふれる物書きだったら

私が政治家だったら

私が聖職者だったら

私がハリウッドスターだったら

私が超能力者だったら

私が宇宙人だったら

昨日雲の中を歩いた😵

雲は強風にのって物凄い速さで動くんだね☁

昨日雲をつかんだ

雲・・・つかめるんだ⭐

神「設計ミスありました?」

ゲノム編集でノーベル賞

品種改良、遺伝子治療などにますます役立つね

「遺伝子ドライブ」という技術があって

『ゲノム編集により、個体の特徴を世代を超えて引き継がせる技術』だって

受精卵に応用すれば、親好みの顔や才能を持った子が生まれる

『デザイナーベビー』だって😵

この分じゃクローンにんげんは、お茶の子さいさい!かもね

遺伝子は生命の設計図だそうで

にんげん只今神の領域探索中!

以上、今日の新聞記事から

『世間に発表されたときはもうすでに完成(成功)している』😎

と私は思うのだが。

ギター小僧の涙

自分がエレキギターを弾くようになってからは

ギターの音を拾ったりギタリストの手元に釘付け

エレキギターて下手すりゃうるさくて耳障りなんだけど😓

『美しい音』を奏でるギタリストもたくさんいるよ🎸

そのひとりがEddie Van Halen

「Jump」は聴いたことある❓

音がきれい、音に色がついている、音に深みがある・・・こんなありきたりの表現じゃなく・・・なんていうか・・・

『音そのものがその人』

同じ曲を演奏しても奏者によって違うでしょ

テクニックや正確性だけじゃなく心に響くものがあるの💕

この人好き!は『この人の感性が好き』なのかも

65歳・・・まだ早いよ😢

家族じゃないのか?

早起きが苦手だといったら

犬を飼えば?

と言われた

朝の散歩があるからね

でも昔飼ってた犬との悲しい別れがあって😥

動物を飼うって安易な気持ちじゃだめだよね

Twitterで処分場の動画見て

いたたまれなくなった

風よ伝えておくれこの思いを

先日観たドキュメンタリー映画は

白鳥哲監督の作品『祈り』

『祈り』と『願い』の違いってなんだろ

「願いが叶う」はあるけど「祈りが叶う」っていうかな

「私の願いは○○です」はあるけど「私の祈りは○○です」っていうかな

どんな時に願い

どんな時に祈るのか

なんかお願いばっかりしてるかも~😆

でもね、夜眠りにつくときは祈ってるよ

今日も『ありがとう』って『感謝』の気持ち❤

あれ、何にありがとうって言ってんだろ

不思議だね😶

情報の価値

すべての生物が持つ『遺伝子』

私が私であることの情報が刻まれたもの

遺伝子研究の成果は様々な分野で役立ちます

医療、食品、犯罪、考古学、ビジネス・・・

科学者が遺伝子情報を読むのなら

遺伝子情報を書き込んだのは誰?何者?

その存在を『サムシンググレート』と名付けた人がいます

分子生物学者の『村上和雄』さんです

昨日この方のドキュメンタリー映画を観てきました😊

秋の過ごし方

10月ですね。今日は寒いです😱

たまらずストーブ点けました

寒くなると運動量が減って食欲が増す気がする

冬眠前の熊と一緒☺

寒い時はやっぱり鍋料理がいいな

新米が出たらきりたんぽ鍋にしよう

炊き立ての新米は格別!

今年は秋刀魚食べてないなぁ

葡萄も梨も甘くて美味しいよ

寒くなるとチョコレート食べたくなりません?

(年中食べてるけど)

『冬を乗りきるために脂肪を蓄える』

自論です

猫の左手

今日は来客の多い一日でした💦

馴染みの職人さん同士が久しぶりにここで再開してお互いの近況を教えあったり昔話をしたりして、久しぶりに活気のある店内!

提灯の見学に来てくれた団体さん☺

修復した掛軸をとても喜んでくれたお寺さん。なんと江戸時代に描かれた絵でしたよ~けっこうボロボロで😆

余談だけど、昔ナビとかない時代、道を聞いたり場所を聞きに来る人がホントに多かった。だからゼンリンの地図が必要でね😆

人のぬくもりや優しさや言葉を肌で感じたい

これ人間の本能だと思うんですが・・・

単に寂しがりやなんでしょうかね~🙄

今日は猫さんがお客様を呼んでくれました

明日は月末、猫さん『右手』よろしくお願いします!😆

拝啓孔子様

何をやってもうまくいかない日

片付けねばならんことが山積みで寝不足でイライラ😓

そんな時にギターの練習なんかするとあれ?っていうくらいへったぴでもう一生このフレーズ弾けないって投げ出したくなる

SNSや新聞テレビを見れば目がショボショボする上に勝手に世を憂いてる

読みたい本は積読だし、友達に返信まだだし、財布の中にたまったレシート整理したいし、USBどこにしまったか思い出せないし、3時のおやつを食べ尽くしてもおなか減ってるし

秋の悪戯でしょうか

どっぷり哀愁に浸っております

私の人生も晩秋を迎え冬に向かっております

たしか『40にして惑わず50にして天命を知る60にして耳従う』

努力目標にもなりません

絵に描いた餅にすらなりません

いくつになっても愚かで哀れなる自分

でも

こんな自分やっぱり好きなんだよね♡

チャンチャン♬😊

拝啓井上陽水様

探し物があって

見つけにくいものじゃないんだけど

鞄の中も机の中も探したけれど

みつからない

なので踊っている暇はないのです

探すのをやめたらでてくるかなぁ🙄

ホント探し物をする時間ほど無駄な時間はない

懲りずに何度もやらかしますが😓

ということで4連休明けはバタバタ💦

お休み中は家の掃除や庭の手入れに精を出しました。なんせ夏は暑いし冬は寒いからね😆秋晴れの日は最適!

今年はよくわからん祝日があって休みが多かった気がする

コロナのおかげで笑うことは減ったかもしれない

はいつくばって頑張るときもあるさぁ

でもね夢の中へは行くつもりはないのよ

現実の世界が面白すぎるからね😎

あああぁぁぁあああ~探し物~見つからん😱

降参します😆

逆半ドン

午後から仕事してます!

昨日インスタ、FBに投稿した掛軸の写真が上下切れてたので再アップしました!

表具サークルあるようなので興味ある方おりましたらどうぞ!

ところで

菅さんが『10万円再給付を示唆』という記事を見た気がするんだけど誰に聞いても知らないって😱あれ~夢だったのかな🙄

それにしても『女心と秋の空』

また土砂降りの雨が降ってきました。お出かけには傘をお忘れなく!

今日は事務連絡😊

僕らはみんな生きている

またまた掛軸のお話

裂地の他に必要なもの

『和紙』裏打ちという作業で使います

『軸棒』は吉野杉が主ですがヒバを使うことも

『軸紐』は無地柄物とも多彩。涼風・源氏・朝霧・楓・さくら・柳・時雨なんていうネーミングあり😵

『軸先』は黒檀、紫檀、花梨、セト、塗など。仏用には金軸を。個人的にセト軸は棚に並べてインテリアとして鑑賞したいくらい素敵😊

掛軸は湿気や乾燥に敏感。そして年月が経つと糊、紙、裂がしっくりと馴染む

にんげんと同じ。生きて年をとる。

自然だから😊

ということで

退屈なお話だったかな🙄

今日はエレキギターのレッスン🎸

あいみょんの『マリーゴールド』

みんなやる気満々だから二組に分かれてハモリできるかも!

みなさん素敵な週末を!😊

4連休だぜぃ!命の洗濯だ!

イェーイ!!(*^^)v

生かすも殺すも俺次第

昨日に引き続き掛軸のお話

表装の型には丸表装、二段表装、三段表装、茶掛けなどありますが各部分は大まかに次のような名称で呼ばれます

両脇に二本の長い『柱』がありそれを跨いで上に『天』下に『地』中央の本紙の上と下に細く金襴の『一文字』天には二本の『風帯』が垂れます

さあ想像してみてね!😊

なんか名称かっこいいでしょ😆

裂地は各部分に見合ったものを使います。きれじと読みます

表装で肝心なのは『いかに本紙を生かすか』

そのために裂地の色、柄、素材、組み合わせに拘るのですね😌

脇役ながら存在感を匂わす

本紙を見て唸り表装を見てまた唸らせる

『表具師冥利に尽きる』というところでしょうか😉

きょうはここまで

君の名は

掛軸、ご存じですか。よく床の間にぶら下がってます😊

掛軸を作ることを『表装する』といい、作る人を『表具師』といいます

何を飾るかの何を『本紙』といいます

わが家では正月には朝日、桃の節句にはお雛様、夏には水鳥、秋には山水画などを飾ります

また翁、武士、僧侶などの人物画、漢文やかなの書もあります

そして私の書いた習字を掛軸にして残しているんですね、私の親が😓

かつて掛軸はとても身近なものでした

もちろん有名な人が描いた水墨画とか表装裂地や軸先が上等品だったりで高値で取引されるものもあるのでしょうが

庶民にとっては四季折々、年中行事の室礼のようなもの

額縁のない絵画のようなもの

子どもや孫の作品発表のようなもの

くるくる巻いて持ち運び便利なもの

ということで

表装材料取り揃えております

お気軽にどうぞ😊

なんだこりゃ

1000年前はあって今はないもの

きっとたくさんあるんだろうな

そう考えれば1000年後障子や襖がなくなってても

別に悲しむことでもないか

博物館に大事に保管されるよりも

土を掘ったらなんか出てきました!世紀の大発見です!

こっちのほうがいい

今日は寝不足なので意味不明です

また明日

多忙につき

週末になるとTwitter三昧のこの頃

トランプさんを追っかけているとめん玉飛び出るような情報に遭遇します

週末は異世界、別次元に飛んでおります😊

今日は薪運びをしました

あっという間に冬が来ますね

ベースのレッスンにもいきました

『シカゴソング』にチャレンジします

みなさん楽しい週末を!

最強の縁の下

商売をしているといろんなお客様がいる

クレーム対応の仕事をしている人すごいなって思う

めちゃくちゃ器が大きいのか菩薩さまなのか

クレーム対応って究極の適材適所だよ

謝ってばかりもダメだし高飛車でもダメだし

下手すりゃ会社の命運にかかわる😱

どうもそれなりの対処方法があるらしいけど、絶対忘れてならないのはまず先方の言い分を黙ってしっかり聞くことだそうな😎

その後はいろんな展開があるけど、クレーマーも言うだけ言うとスッキリして案外こじれないんだそうな😎

人の話を黙って聞く

おいらには難しいかも・・・😓

想定外の覚醒

3月17日の発投稿にも書きましたが、社長は注射が大嫌い😱

その血を継いだのが次男坊

注射をするのに看護師さん3人で押さえ込んでたなぁ

でも後悔してる

あんなに泣いて暴れて逃げ回って痛い思いして・・

針でブスッ!って痛いよね

注射なんかいらないという人間の防衛本能だったのかな😎

そんな次男坊が看護師をしている

わが家の七不思議🙄

先住民のおくりもの

40年前、大町から引っ越しをして慣れなかったのが

『静寂』

夜は真っ暗で聞こえてくるのは虫の声

ホントなんもなかった😓

帰宅途中、山に向かって車を走らせ橋を過ぎると

サアーッと空気が変わる

こちらとあちらの境界

家が完成する前に此処にきて帰ろうとしたら道に迷ってとんでもないところに行っちゃったことがある😱

あれはもののけか精霊の仕業だったに違いない😎

今も吹き荒れる強い風の音が妖の声に聞こえる

不便この上ない住宅街ですが

時々遭遇する朝焼けはとてもきれいです

朝は鳥のさえずりで目が覚めます

運がよいとカモシカに会えます

たまにどこかで上がる花火がみえます

星が降るようです

ようやく静寂を味わえる歳になりました😊

さよならエレジー

『人生は重荷を背負って歩くようなもの』

羽が生えたように生きたいと思う

何のしがらみも執着もなく

人生最大の断捨離

『縁を切る』

手放して距離を置いて遠くから見守る

断絶ではなくつかず離れず

なんの話かって!?

菓子パンです🥐

これやめたら生まれ変われそうな気がする😆

『そばにいるだけで本当幸せだったな♬』

愉快なカルテット

エレキギターは4人のグループレッスンで

そのうちのおひとりが大学の教授

以前はお休みがちだったのが最近は皆勤賞😊

リモート授業でずっと家にいるのでギターの練習もたくさんできるとのこと

急に上手くなって😊なんか嫉妬しちゃうぞ~

やっぱり努力は裏切らない!

4人でステージに立って演奏しよう!!

おっさん3人とおばちゃんの『マリーゴールド』🌼

ライヴハウスで拍手喝采を浴びる日を夢見ている

俄然やる気がでてきたぞ!

目標があるっていいね

仲間がいるっていいね

夢があるっていいね

「いやぁ~音楽ってホントにいいもんですね~❤」

誕生秘話

秋田の竿燈まつり

その起源をずーーっと遡れば

『久保田城下の庶民がお殿様にみて喜んでもらうために竿にたくさんの提灯を付けて練り歩いた』

真相はわかりませんが😎

事の始まりはたったひとりの好奇心やひらめきだったはず

初めはささやかな飲めや歌えやのお祭りだった

大きくなるにつれ神事も観光もくっついた

初めは小さなものが大きくなって

今までできなかったことが出来たり

初めは小さなものが大きくなって

今までできたことが出来なくなったり

みな姿かたちを変えていく

原点回帰、原始の風

時には最初のはじめに思いを馳せてみようか😊

ぁあ~果てしない~♪

SNSである方の路上ライヴを観ていたら

高円寺だった

30年以上前に住んでいた街

しばらく上京してないけど変わったかな

目を閉じるといつでもあの頃に戻れる

夢と希望と挫折の日々😓

人生なんてあっという間だね

案の定、月末のお仕事が・・・

また明日頑張ろう😊

最後の花道

少し無茶をしても精力的に動けるのはあとどれくらいだろう

生きていくだけの収入を得て、旅をして、美味しいものを食べて、音楽を聴いて、お友達とおしゃべりして、庭のお手入れをして、絵を描いて

ささやかな幸せを思い描くけど

現実に目を背けては本当の幸せはない

提灯の技術も襖や障子の伝統も伝えていきたい

日本のよさ、日本人の心を探したい

真のにほんをとりもどしたい

そのために今できることは何だと思う?

夏の思い出

今日も暑い一日でしたね😵

夏といえば『枝豆』

わが家は固めが好み

夏といえば『とうもろこし』

茹でたのもいいけど醤油の香ばしい焼いたのも大好き

夏といえば『ビアガーデン』

今年やってます?

夏といえば『BBQ』

今年やった?

夏といえばやっぱり『海』

ここでも3密回避なんだって~🙄

お天道さまも過ぎゆく夏を楽しんでいるようで

頭も体も夏バテ気味(^_^;)

免疫力ガタ落ちの人たち大丈夫かな~😎

人生の1/3

『眠りは量より質』というのが自論

夜更かし大好きで睡眠時間はかなり短い😓

でもパッと眠りについてスカッと起きるから大丈夫!

先日、腰痛でほとんど眠れなかった私のために

トゥルースリーパーなるものを買ってくれました

最近は『夢』なんて寝ても覚めてもみないけど😆

ぐっすり眠れそうです😊

社長も腰痛持ちなのにね~

エアウイーブを贈りましょうかね~😊

「ぼくは天使になったニャ!」

お友だちが可愛がっていた猫の『にゃ~ちゃん』が旅立ってしまった😥

わが家にも何度かお泊りにきてくれた

初日は「帰りたいにゃ~」て一晩中ないていたっけ😓

抱っこすると温かくて幸せになったよ😚

『にゃ~ちゃん』

天国で思いっきり走り回ってね!

あんまりヤンチャなことすると、おかあさん心配するからね😊

人生に彩りを

『晴れと卦』という世界観

365日の淡々とした日々の中に特別な日がある

お正月、ひな祭り、節句、祭り、伝統行事、お盆、お月見、七五三・・

卒業式、入学式、入社式、結婚式、還暦祝い、金婚式、発表会・・

特別な日には料理をこしらえたり晴れ着を着たり遠方から人々が集ったり、緊張感や高揚感を覚えたものです

えてして、特別なことは面倒なこと

様々な事情、社会形態の変容、意識の変化が日本人の暮らしを変えました

暮らしの中に非日常が点在することが生きる活力になる

自分の周りのちょっとした楽しみが全くなくなってしまったかのように感じる今日この頃😓

また明日から仕事頑張ろう😊

いい迷惑

なぜレジ袋有料化?

『海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの解決に向けた第一歩』

だそうです

海のごみ問題は不当投機やポイ捨てなどが問題なのであって、そっちを取り締まるとか注意喚起すればいい

地球温暖化は嘘だ!という専門家は多くいます。現にツバルの海面は上昇していない。砂漠化の原因は二酸化炭素が不足しているから。

レジ袋有料化がゴミ問題温暖化にどう貢献したか、小泉環境大臣の会見を聴きたいものです😎

あ、当社はレジ袋代など頂いておりませんよ😊

風通しのよい家

一万年争いのない平和な時代・・縄文時代

さてはYAP遺伝子😎

YAP遺伝子を持つのは大和民族、アイヌ民族、琉球民族

彼らはどんな家に住みどんな暮らしをしていたのだろう

もしかしたら壁も戸もない開けっ広げな家だったりして😆

日本の家は要塞ではなく、自然の一部

どんな家で暮らすのか・・大切です😊

ちちんぷいぷい

腰痛に耐えかねてとっておきの秘策を試しました

ヲシテ文字で「アウワ」と書き患部にはる

それで病気が治りゃ医者はいらねぇ

真面目に要らないかもしれませんよ😎

仕事柄、日本や日本風、日本的、日本流、日本人などを掘り下げていくと古代や神代や超古代文明に行き当たります

ガイアの法則によればこれから地球の文明の中心は日本だそうです😎

まだまだ知らない日本の本当を探求してみるのも楽しいかもしれませんね

「当店も、日本の文化、伝統の一端を担う気持ちで仕事に誇りを持ち日々感謝を忘れずに精進していく所存でございます」

↑めっちゃ日本人だよね~まじめで謙虚😊

そろそろ他国のコピーをやめて、奪われた日本を取り戻す時なんじゃないかなぁ

腰痛もだいぶ楽になりました

今日はぐっすり眠れますように(^^♪

痛いの痛いの飛んでけ~

腰痛がひどくて

夜眠れません

仕事に集中できません

ブログのネタも思いつきません

なんとかしてくれ~

😫😫😫

地獄の沙汰

35年前

1985年8月12日 午後6時56分

日航ジャンボ機123便は音信不通になりました

錯綜、混迷、阿鼻叫喚、謎だらけの深い闇

中曽根はすべての真相を墓場に持って行った

恐怖の中、墜落で命を奪われた方々

生きること叶わず命を奪われた方々

悪は必ず裁かれる

合掌

長崎の鐘

焼き場に立つ少年

あまりにも有名な一枚の写真

原爆が炸裂したがために生まれた悲しみと怒り

なぜ今だに54基の原子力発電所が存在するのだろう

電力供給に原発が必要ないことは311で証明されたのに

この狭い日本列島に54基もなぜ必要なのか

知っている人教えて下さい

なぜ広島と長崎に原爆が打ち上げられたのか

もう75年も前の昔話ですか

でも毎年この写真をみるたびになぜか

真の日本人を見せつけられるのです

鎮魂の鐘は浦上天主堂の瓦礫の中から掘り出された

ふたつの犠牲を単なる悲劇で終わらせてはいけない

そう思う八月です

私はそこにいません

お盆を前にお墓の掃除に行ってきました

お寺の住職も法事とかなくて暇なんだって😓

年々、公共墓地に移る人が増えてるみたい

お墓を維持するって結構大変かも

うちも同じさ~

お墓がなくてもお寺に行かなくても仏壇がなくても

毎日心の中で話しかけてくれればそれで十分です

あら~住職に怒られる~😆

1億2000万人の嘆き

75年前

8月6日

午前8時15分

一瞬で消えた命

生きる苦しみが始まった瞬間

あなたの痛みは想像もできないけれど

私は本当のことを知ることができる

忘れない

語り継ぐ

原爆の日の真実を

30万人のため息

今日はお陰さまで大忙し、というのも

7月31日(金)が週末かつ月末、なのに仕事を残したまま土日も遊び惚けてしまいました😆

仕事はため込んではいけませんね

電話は鳴る、お客様が来る、荷物が届く、郵便局行かなくちゃ~

お菓子を食べたりスマホいじったりする暇もなく

夕方5時←竿燈祭りの集合時間

いつも残業ばかりの社長も祭りの4日間は仕事を忘れる

散髪した頭に豆絞りを巻いてそわそわと出かける半纏姿

街の通りに揺れる提灯の数々

会場にむかう人々の波

神社の前からはお囃子の音

今年はなにもない

ありがたいことに今日は忙しすぎて

日が暮れるまで忘れてました

夏は来る♬

大黒摩季の曲、絶対歌えない。キーが高すぎて

合唱はいつもアルトだったし、カラオケに行っても男性の曲を歌うことが多い。

中島みゆきはまぁ大丈夫!「地上の星」ね

必ず歌っちゃうのが「人形の家」弘田三枝子さん。家族みんな引くけどー😓

歌はへたくそです😓ひとりで酔いしれるタイプ

夏といえば「め組のひと」ラッツ&スター

若い人知ってる?

高校の文化祭でやったんだよね~「ランナウェイ」ほろ苦い思い出😓

秋田の夏は短い。全力で夏を楽しもう‼🌊

竿燈ないけど😓

にっぽんチャチャチャ

日本を語るときのキーワード

わびさび・無・空・引き算・四季などなど

日本を知りたければ、日本家屋を訪ねてみるのはいかが。

床の間に掛軸がかけてあったり、花を活けてあったり

縁側の雪見障子を上げて庭を眺めたり

二間続きの襖の上には木彫りの欄間があったり

・・・

このような建築はもはや遺産みたいなもんです😓

今、日本の良さが見直されているそうです。単に憧れというのではなく本質的な部分で理にかなっているようです。勉強不足で説明できませんが・・

店主としてはみなさんに和風を取り入れてほしい!それが本音(^^;

花束より一輪の花

それもいいね😊

虹の彼方に

秋田は夕方から大雨警報☔

yahooで〈豪雨予報激しい雨〉と通知が来ると何分後かにはちゃんと雨が降り出す。すごいね~今の観測データは

それにしても雨の降る日が多いなぁ

提灯を乾かすのには、雨が降らないで穏やかに風が吹くのがありがたい

昔、砂漠に雨を降らせるための装置を作った人がいると聞いたことがあるけど

誰か、雨雲を蹴散らして晴天をよぶ装置を作ってくれないかな

雨続きの東京、雨上がりの空によく🌈がみえるそう

まるで『天気の子』の世界だね

COSMOS

今も憧れているのが

銀河鉄道999のメーテルと😆

キャプテンハーロック😚

カラオケで『宇宙戦艦ヤマト』を歌い宇宙戦士の気分になる!

就寝前には川島和子さんのスキャット聴いて壮大な宇宙に包まれて眠る

宇宙旅行がしたいなぁ☆彡銀河の果てまで

楽しい週末を‼

類は友を呼ぶ

変人と言われて喜ぶやつがいる

協調性がないと言われて喜ぶやつがいる

常識がないと言われて喜ぶやつがいる

怪しいと言われて喜ぶやつがいる

一匹狼が好き

風に立つライオンになりたい

お仕事おやすみだから

今日は10秒でおしまい

また明日

伝説の営業マン

契約にこぎつけるマニュアルがあるのかどうかわからんけど

最後はその人となり、なんだな

ハンコを押せばもう二度と現れない

一昔前は、ひとりの営業マンと長いお付き合いがあって

特に用事はないけど近くまで来たので寄りました~とか

家族と遊びに行ってきたのでちょこっとお土産~とか

昔ね、仮眠させてくださいっていう営業マンがいたよ😆

栄転や退職を祝ったりもしたなぁ

今は名前と顔が一致する前にお辞めになっていたりする😓

今日は単なる独り言

よくわからん4連休、楽しんでる⁉

礼に始まり礼に終わる

弓道や剣道や柔道などの武道に憧れがある

何年か前に、世界空手道選手権の『形の演武』の動画を見てめちゃくちゃ感動しました

宇佐美里香さんという方です。

強く、清々しく、研ぎ澄まされた、凛として、気高く、美しく・・・

どんな言葉で表現したらいいのか

武道の精神は、作法を守り相手への敬意を示し、礼儀礼節をもって臨む

日本人の精神はこれに通じる

日本の正しいお辞儀の形は、手は両脇にそわせるか膝の上。女性もです。

ひじを折り胸の下あたりで手を重ねるのは、よその国の形ですね。今は日本中どこに行ってもこんな感じですが。美智子さんの影響でしょうか。

美しいお辞儀で始まり美しいお辞儀で終わる

ぜひ検索して見てみて❣おすすめ~😊

千客万来

今日は珍しく来客が相次ぎまして、昼寝もできなかった~😆

その中のひとりが92歳の職人さん

まぁ~お元気です!仕事してます!肌つやもよろし!!

私が三代目を継いでよかったな~と思うのは

初代からの御贔屓さんに昔の話を聞けること

ふと、老舗の歴史はお客様によって語り継がれるのだな

なんて・・・たかだか85年の歴史ですが

最近はぶらりと来てお茶を飲んでいくお馴染みさんも減りました

商品を売るだけじゃなく

看板娘とおしゃべりができる店、というのもありだな😚

看板娘って誰だ!?😎

不器用な生き方

職人さんはどちらかと言うと物静かで控えめな人が多いと思う

作ったものを宣伝し良さをアピールしてお客様とやり取りをして売る

こういうの案外苦手かもしれない

心の奥底で『いいものは黙っていても買ってくれる人がいる』と信じている

魂のこもった手作りの一品が、また次のお客様を呼んでくれる

今の時代、そんなんじゃ生き残れないのかもしれないけれど😓

金を使って自分の商品を先頭にもってくるよりも、ちょっと後方できらりと光っているような作品をつくれたらいいなぁ😊

『電通』なんかに魂を売ったらガバガバ売れそうだけどね、なんでも・・・

技あり

聴いた話なのですが

成田空港の到着口を出た外国人が、あるポスターを見て首をかしげる、そしてちょっと考えてからクスッと笑う😊

そのポスターに書かれていたのが

『BUMP OF CHICKEN』

鳥肌😆

日本人の得意技、和製英語ですね

日本人の遊び心~と軽く考えてくれればオッケーかもしれないけど・・・

本家本元は

Goose bumps

どっちも覚えちゃお😊

ひとり遊び

「なにか明るい話題、ないですかね~」

「そうね~ないですね」

「来年は竿燈まつりありますよね」

「あればいいけどまだわかりませんよ」

「オリンピックも怪しいですよね」

「オリンピックは無理っぽいですね」

「紅白歌合戦はNHKだからやりますよね、嵐のファンなんです♡」

「紅白歌合戦おもしろい?おれ見ないけど」

「ワクチンさえできれば元に戻りますね」

「さあ~どうでしょう」

「また給付金10万円きますかね」

「さあ~安倍さんにきいてください」

1年先まで不安と恐怖のてんこ盛り😓

カラオケで大声で歌いた~い❣

ライブハウスでガンガンエレキギター弾きたい❣(下手だけど)

高橋優くんのコンサートに行きた~い❣

自らの手で『素晴らしき日常』を取り戻そう!!

エイエイオー!!!!

イェ~イ‼ 😎

あいみょん

わが社の玄関にマリーゴールドの鉢植えが置いてあります

『マリーゴールド』といえば『あいみょん』ですよね~

今、エレキギターでマリーゴールドをレッスンしておりますが、私には難しすぎます~😆 先生があいみょんの才能はすごいって言ってました。私もそう思います。そして・・・

社長はあいみょんだぁ~いすき♥

仕事の合間や就寝前によく聴いていて、新曲の「裸の心」にはぐっと心を奪われてしまったようです😊

私的にはギター1本持ってひとりで歌っていることだけで好き!そして曲も詞も素敵!

子ども世代が世の中を変えていく時代なのですね。 

おあついのがお好き❤

梅雨らしく曇り空に雨が降ったりやんだり☔

寒がりの私は長袖を二枚も着込み

暑がりの社長は半袖を着ていても「暑い暑い」とのたまう😓

一説に、草木が枯れ砂漠化が進んでいるのは二酸化炭素が減少したからだと。 なぜなら植物は二酸化炭素を吸収して成長するから。

では二酸化炭素の排出量を増やせばよいの?温暖化の原因は本当に二酸化炭素なの?そもそも地球温暖化・・・してる?? 

 

果たして私たちの未来は灼熱か~それとも極寒か~😆

なにはともあれ、ホドホドがいいです、なにごとも!

暑すぎず寒すぎず、雨の量も少なすぎず多すぎずにね😊

ちなみに私は饂飩は温かく、蕎麦は冷たくいただくのが好きです(^^)v

文殊の知恵

姉が「フィットネスクラブの会員登録をアプリでしなきゃいけないんだけど~わからないから教えて~♥」とやってきた

・・・・一時間半かかって、よ~やくできました

どう考えても5分ほどでできそうな作業なのに😓

姉はandroid、私はiphone・・・そこでまず使い勝手がわからん

同じandroidの社長を巻き込み、あーでもないこーでもないと

全ての任務が完了したときは拍手喝采でしたよ😆

久々の達成感!

困ったときは助け合おう!

三人寄れば、何とかなるもんですね😊

ひとつ発見!

姉は私以上に文字入力が遅い・・しかも打ち間違いが多い・・ムフフ(^^)v

追憶

忘れられない一枚の絵

幼稚園の頃からわが家の壁に飾られていた一枚の絵

ミレーの 『晩鐘』

ミレーといえば『種まく人』と『落穂拾い』

でも、私はこれをずっと天国の風景だと思っていた

今でも私の天国はここにある

子どもの頃からここで暮らしている

そんな感じ😊

お役御免

掃除機を竹箒に

炊飯器からガス炊きに

弁当箱をプラスチックからまげわっぱに

電子レンジから蒸篭に

ほんの少し時間を逆戻り

黒電話、足踏みミシン、柱時計、反射式ストーブ

昔懐かしいものに単にノスタルジーを抱くのではなく、自分にはそれで十分だと思うのです。便利機能満載のもの、お手軽なものは私はいらない。

時代遅れ、旧型、流行遅れ、部品なし

便利、簡単、速い、安い、売れてる

いろんな理由で手放してしまったものがたくさんある

立ち止まって振り返ると、いとおしさに震える・・・年かな😊

あの日に返る場所

あなたのお家にはありますか、押入れと縁側

昔の日本の木造家屋にはありました

もしかして、なにそれ?という人もいるのかな

見たことない人もいるのかな

残念ながらリフォームといえば和室を洋室に、なんですね

「おしいれのぼうけん」という絵本が子どもたちはお気に入りでよく読んでいたなぁ。

押入れの中ってちょっとした異空間でどこか別次元につながっているんじゃないか、なんて私も子どもの頃思っていました😊

縁側は外のようでもあり内のようでもあり、という感じで実はとても便利な空間なのですよ。井戸端会議をしたり、裁縫をしたり、夕涼みをしたりね。

昔、東京から帰省した時の楽しみが縁側に敷いたポカポカの布団の上で昼寝をすることでした~😆

勝利の証

顔面にパンチを食らった!

斜面に這いつくばりめざすは・・・・

たけのこ

6月はタケノコ採りシーズン😆

早起きをして朝焼けを眺め

熊よけの鈴をリュックにぶらさげて

いざ宝の山へ

ささやぶの中を進むのは大変だ

油断していると笹の枝が弓のように跳ね返ってきて

顔面を直撃する

格闘の末

傷だらけのわたし😊

諭吉よ さらば!

きました❣

10万円💴

みなさんいいですか、貯金はだめですよ

お買い物しましょう! 美味しいもの食べましょう!

この10万円には、経済を活性化する、というお役目があるのです

政府の回し者みたいですが(-_-;)

どうせならパーーーーッと使っちゃおうかなぁ~

福沢諭吉もお役御免で消えていくことだしね😊

秘密基地

今日は暑かったですね~工房のエアコン試運転しました!

さてさて

提灯を作るのにはたくさんの道具や材料が必要です

仕事場は煩雑で汚れているようにみえるけど、実は『あるべきものがそこにある』状態です

自然と効率の良い動線ができて、道具の定位置が決まっていくのですね

私には初めて見る不思議な道具もあります

職人さんは道具をとても大切にします。相棒ですからね😊

工場がゴミだらけでも、手が汚れて真っ黒けでも、整然と並ぶ道具はきちんと手入れがなされている、それが職人の魂だと勝手に思ってます😚

さてさて

二階の工房は書斎か、隠れ家か、秘密の花園か・・・😆

お世話になります

三か月ごとに歯医者さんに行ってます

虫歯や歯周病の予防とクリーニングで

昔は銀の詰めものをしていましたが、金属アレルギーなので今は真っ白になりました。ちなみに銀歯にするの日本だけって聞いたけど、ホント?

フッ素の入っていない歯磨き粉がなかなか無くて、昔ながらの塩で磨くのもいいみたいです

たいした取り柄もない私が、唯一褒められたのが

『標本にしたいくらいきれいな歯並び』😓😊

大口あけて笑っても大丈夫!!

80歳で林檎丸かじりだぁ!!

でも最近堅焼きせんべいに苦戦してる~😆

みなさん歯は大切にね

今日は何の日

アメリカ大変なことになっってますね

随分とトランプ大統領悪く言われてます

マスコミの報道はひとまず保留!

今日はお墓参りに行ってきました

生きている時より亡くなった後のほうが会話が多いって

どんだけ親不孝娘だったんだ😓

あれから27年

今はごめんねよりもありがとうと言える

今日は母の命日

宝の山

5月6月の楽しみは山菜とりです

昨日はわらびとミズを採ってきました

わさびは残念ながら大きくなりすぎてました~

昔タケノコ採りに連れて行ってもらって、いっぱい収穫して楽しかったからまた行きたいのに、社長は熊が~とかへびが~とかいってあまり乗り気じゃない

でもね、店頭に並ぶ山菜を見て自分で食料を調達できるってすごいことだなって思う。山の恵み、海の恵みに感謝です

将来は畑にも挑戦してみよう!

少しずつ老後のライフスタイルを描いています😆

CMはいりま~す

ブログを私物化しすぎたようで・・・・(^_^;)

ちょっと反省⤵

実は店のシャッターに絵を描きました😊

それをブログやFBにのせてくれた人もいて

うれしい!!ありがとうございます!(^^)!

土日、祝日はシャッター閉ってます

平日は今の時期だと19時頃に閉めます

素人の落書きですので、通りかかったらチラ見してね😆

関わりのねえことでござんす

大江戸捜査網・鬼平犯科帳・遠山の金さん・暴れん坊将軍・必殺仕事人・木枯し紋次郎・座頭市・鞍馬天狗・大岡越前・・・・まだまだあるよ!

地上波ではなかなか見られなくなった時代劇

昔はよく見ていたNHKの大河ドラマ

祖父がいた頃は夕飯が終わるとずっと時代劇😆でした!

隠密大江戸捜査網は杉良太郎がかっこよくてね~

このテーマソングはきっと聴いたことあると思いますよ!

「アンタッチャブル」

老後は時代劇鑑賞できまり!

寡黙な職人

ひとつの作品の完成までにはたくさんの工程があります

ふすまや障子もそう

見えるところにも見えないところにも、技はあります

日本人は手先が器用で細かい仕事も美しく仕上げる、といわれます

熟練の技、匠の技です

でも機械のように完璧にはできません

手仕事の良さは「不完全の美学」です

効率よく大量生産もできません

そのかわり商品には作り手の想いが宿ります

作り手は、自分の作ったものが幸せであるように

そして自分の作ったものを手にした人が幸せであるように

知らず知らず祈っている

祈りながら作っている、私はそう思う

今日は何の日

この時期になると、毎年訪ねてくる人がいる

仏壇にお供えする菓子折りをもって

あれから毎年必ずやってくる

生前、仲の良い親子ではなかったし

商売を継ぐ気もなかった

この人は、大変お世話になりました、と

今も父の在りし日の姿を偲んでくれる

私は父の半分しか見ていなかったのだな・・・

あれから9年

今日は父の命日

また声が聴けたら

秋田のラジオパーソナリティー松村サトシさんを偲んで

Laughter In The Rain

を聴いている

FM秋田土曜6時30分のOLD POP!

ワクワクしながら聴きました

コーヒーもラーメンも美味しかったです

たくさんの音楽をありがとうございました!

合掌

翼をください

海外に行ったことありますか

まだ外国に行ったことがないんです

行きたいところはたくさんあって

イタリアでしょ

ネイティブアメリカンにも会いたいし

あと世界中の滝を見たいですね

南米は楽しそうだな

それと南極

海外旅行をした人はたいがい言うんです

価値観が変わる!

日本の良さがわかる!

さあ、いくつになっても空を飛べるはず😊

(ちなみに社長は飛行機が怖くて大嫌い😆)

私をドコモに連れてって

iPhoneやipadでトラブルになったときに

さささっ、と解決できる人尊敬します

私この機器に対しての問題解決能力はゼロです

ドコモショップは行けないし~(コロナで)

お客様相談センターはつながらないし~

何もできないのがわかっていながら

一応ぐぐってみたりして

まったく仕事が手につかないんですぅ~(-“-)

FacebookもインスタグラムもTwitterも楽しいけど

この端末に悩まされるのって、結構なストレスです(ハゲがふえる)

またガラ携にもどそうかなぁ

もう電話だけつながればいいや!!

あ”あ”あ”あ”あ”あ”ーーーーーーーーーー!!!

ドコモのお姉さんに会いたい(T_T)

蕨の達人

週末に山菜のわらび採りにいきました!

早朝の山は気持ちいい~

ホーホケキョとか、ほーほーとか鳥の鳴き声が響いてました

タケノコもそうですが、わらびって目の前に生えているのに気づかないんです、不思議と。社長は山育ちなので慣れたもんです

収穫はほとんど社長ひとりで頑張り、重曹であく抜きするのも社長の仕事です

あっ、別にこき使っているのではないですよ😆

社長はわらびの出来にこだわってます

硬さとか甘味とか、重曹の量や湯の温度や試行錯誤です

おかげさまで美味しくいただきました😊

ごちそうさま~ 

そこにいるのは誰だ

わが社の玄関を開けると

ぴんぽ~ん、と鳴る

たまに誰もいないのに、鳴る

もしや先代のゆうれいか?

会社の行く末を案じてウロウロしているのか?

それもあり、ですが・・・

友人が解明してくれました

センサーが温度差を感知して鳴る仕組みらしく

曇り空から日が差しても鳴るようです

いつも先代、先々代がウロウロ・・・・いやいや

いつも見守ってくれているのでしょう!

ぴんぽ~ん!

命短し恋せよ乙女

40代だったか、断捨離ブームにうっかり乗っかって漫画本やライトノベルを売ってしまったことがある

その時はスッキリした感もあったけれどずっと後悔の念が消えず、それ以来書籍を売ったり捨てたりしないことにした

よって、わが家には結構な数の本がある

本棚を見ればその人がわかる・・・らしいが

そうなると私はかなり怪しい危ない人物になるかもしれない

とりあえず、死ぬまでには全部の本を手に取ろう

できれば、全部の本を読み終えたい

読みたい本を全部読めるほど人生は長くなかったようです(^^♪

あこがれ

小さい頃からマンガが好き

りぼん、なかよし、マーガレット、フレンド

しかし小学校高学年からドハマりしたのが

『あしたのジョー』

「・・燃えつきた…真っ白な灰に・・・」

カッコよすぎる~たまらんわぁ

ずっと私の中で生きている永遠の憧れです

あなたは拾う神

どうせ誰も見ないから~なんて言いながらもほぼ毎日せっせとブログを書いています。たぶん唯一の読者は社長でしょう

ためになるとか儲けるとかのお得情報でもない、単なる個人のつぶやきです

でもね、読者が社長一人だとしたら淋しすぎるぞ~

お願いです、誰か心優しい方がおりましたら「読んでるよ~😊」って声をかけてください

そんな神様のような人が現れるまでコツコツ頑張ります!

本領発揮

「本当に先行き見えず苦しいけれど、ただでは起きない」

「こういう時こそ知恵を絞る」

「終息後、音楽も芸能も芸術も娯楽もそういったものがもうすでに再起不能になっているようで恐ろしくなる」

「生まれた時から裕福な人に、金の心配って何なのかわかりっこない。共感しても想像しても経験してないことは無理でしょ」

テレビやラジオ、ネットニュースでちょっと心に残ったフレーズです。

にんげんは自然災害にもウイルスにもあるいは社会格差というものにも翻弄されますが、その度に、にんげんって強いな、にんげんって優しいな、にんげんっていいなと思うのです

Stay Homeはひとりでもできるけど、ずっーーーとはできない

やっぱり人とつながってこそのにんげんです

人のためにこそ人は力を発揮できるのかもしれません

忘れない

人生の大切な一日、忘れられない一日ありますか

わが家の末っ子は11年間バスケットを続けました。1月に足の手術をしたので6月の高校総体は絶望的だったけど10分ほどコートに立たせてくれてシュートも決めました。主将として最後の仕事を全うし、この日の笑顔は最高に眩しかった!親にとっても忘れられない大切な日です

高校総体の中止も苦渋の決断であったと思う

部活の集大成となる日、全身全霊で戦いに臨む日、今日が最後と仲間と一つになる日、そんな大切な日を奪ってほしくなかった

どんな結果であれゴールテープを切ることが次に進む力になるはず

こんな年は今年だけでいい。だからこそ、仕方ない、で終わらせずにどうか高校生の声に耳を傾けてほしい

不良ばぁば♡

お世話になっている楽器屋さんが5月6日まで休業となったので

頼んでおいた中島みゆきのギターの楽譜を取りに行った

みゆきさん、憧れの女性の一人です。御年67にはみえません

ギター教室のレッスンもしばらくお休みだし連休中は自主練習をしようと思う

学生の頃、ピアノの発表会の練習が苦痛でしかなかったのに

50歳から始めたエレキギターの練習が楽しくて仕方ない

新しいことを始めるのに遅いなんてない

案外最強のアンチエイジングは新しいことに挑戦し続けることかもしれませんね

60歳でエレキギターをガンガン弾いてるって超かっこいい!

背水の陣

中年太りにコロナ太りが加わって

ヤバいことになっている

肩が痛くてストレッチもままならず

膝が痛くて走るのも無理

しかしこのままではいけない

見事にはみ出たお肉さんは

日に日に成長していくようだ

もう言い訳をしている場合じゃないぞ

昔の体形に戻りたいなんて言いません

せめて去年はいていたスカートがまたはけますように

初夏を迎えるころには

半袖シャツとジーンズで颯爽と歩けるますように

というわけで

まずは縄跳びでしょ!

あらら、結構きつい、息が、脚が・・・

何はともあれ、消えろお肉大作戦!頑張ります!

乞うご期待😊

羅針盤

私の座右の銘のひとつを

変えられないものを受け入れる心の静けさと

変えられるものを変える勇気と

その両方を見分ける英知を我に与え給え(ラインホルド・ニーバー)

アメリカの牧師さんですね

変わらないことにも、変わることにも、何かを選択するということにも

愛と希望をもって前向きにいきたいと思う

今日はちょっと真面目な話でした😊

夫婦漫才

今日はご注文を頂いた竿燈の絵を描いたので

なんか疲れた~

お尻に火がつかないとやらないタイプ

休憩ばかりで仕事が進まないタイプ

で、一仕事終えるとしばらく遊ぶタイプ

そんな私の横で

黙々と淡々と延々とコツコツと

気の遠くなる数の作業に

真摯にとりくむ社長がいる

自分にないものを持っている人と

一緒にいることは楽しいね☺

深夜ラジオ

今朝の地震、そんなに揺れたんですか~

というのも深夜に高橋優くんのラジオ番組を聴いて寝たので

その時間は爆睡中でした😆

若かりし頃

「オールナイトニッポン」は

月曜日の中島みゆき

木曜日のビートたけし

土曜日の笑福亭鶴光

ラジカセの前で教科書は広げるものの

お気に入りの曲がかかると

急いでカセットテープに録音したりして

その後「いすゞ歌うヘッドライト~コックピットのあなたへ~」

が始まりついつい聴き入っていると

カーテンの向こうの空は白々と朝を告げる

深夜ラジオと夜のしじまと朝焼けが

青春だったような気がする

For you

プレゼントや手土産を

さりげなく上手に渡す友人がいる

金額的にも量的にも質的にも

受け取る人の負担にならず

しかもとびきりセンスが良い!

アベノマスクと揶揄されて

残念なプレゼントになっちゃったね

贈り物を選ぶときは

受け取る人の喜ぶ顔を想像するよね

あなたのために贈るもの

どんな小さな包みでも

たとえひとつの飴玉でも

気持ちのこもった贈り物をいただくと

笑顔になる😚

ありがとうと言いたくなる😍

贈る達人になりたいな

歌は世につれ

つぶやきの内容も暗くなりがちなので

高橋優の曲を聴いている

そう、明日はきっといい日になる!!

終息の日まで歌い続けるぞ!

20代の頃、尾崎豊の歌が好きで

10代の頃、長渕剛の歌が好きで

ついでに中島みゆきが大大大好きで

あれれ、根が暗いですかねぇ

相棒は働き者

提灯を作っていると

社長はたまにスギバリを刺したり

カミソリで指を切ったりする

竹ひごをまくと手はカサカサになる

プレゼントはハンドクリームがいい

ふすまや障子を張る職人さんの手も

かなり年季が入っている

傷跡はちょっぴり痛い思い出

皺だらけのゴツゴツの形は味わい深く

曲がった指先は半世紀以上

仕事に打ち込んだ証だ

決して綺麗ではないけれど

とても美しい手

職人にとって

手は唯一無二の相棒なのだろう

座布団10枚

インドの信号機は

青に変わるまでの秒数が表示されるのだけど

あと10秒とかでみんなクラクション鳴らして

騒音が半端なくすごい!

さてあなたならどうする?

というテレビ番組をみました

解決策が秀逸!!

クラクションによる騒音を測定して

基準値を超えたら

信号が青に変わる秒数が

リセットしてしまう

静かにしてなきゃいつまでも

前に進めませんよ、ってこと

こういう発想、ほれぼれしちゃうなぁ

桜のきもち

桜、開花しました

4,5日で満開になるそうですが。

桜の木にとっても

今年は違うんだろうなぁ

🌸

『夜、ライトに照らされず眠るのは何年ぶりだろう』

『騒音と悪臭のない春は何十年ぶりだろう』

『こんなに穏やかに人と過ごせる春は何百年ぶりだろう』

🌸

いつもとは違う

ということを

楽しめたら、いいな

喧嘩上等

テレビやラジオに向かってブツブツ文句を言っているらしい

若者言葉やタメ口やちょっと乱暴な言葉なんかはわりと平気なんだけど

とにかくイラッとくるのが

~させていただいて

ってやつ

今の場合は普通に

~して

で十分じゃないでしょうか

なんか耳障りで違和感があるのよね~

言葉使いに関して今の若い子はなんて絶対言いません

いい年をした(多分高学歴の)コメンテーター、政治家等々

ツッコミどころ満載で

日々喧嘩売ってます(-_-)

ささやかな願い

エレキギターを習っていて

楽器屋さんが主催するライヴに

何度か出させてもらった。

まだ全然初級者でペコペコ弾くだけなのに

ステージに立つと度胸もつくし上達するからって。

一日も早くまたライヴハウスで

たくさんの人が一緒に音楽を楽しめますように

人との距離など気にせずその人の熱気やぬくもりを

感じられますように

密かな挑戦

秋田市の〈なかいち〉というところにある

街角ピアノを弾いてきました

前回のリベンジに!

『ひぐらしのなく頃に』というアニメの「YOU」という曲

私のこだわりは【暗譜】

「千本桜」🌸

ただ今練習中‼

復活の日

母が残していった服を着てみた

ちょっとババくさいかなぁ

いやいや、もう立派なババです

娘が「その服かわいい~!」 だって

40年も前の服が新鮮に見えるらしい

流行は繰り返す

時代は巡る

商売のヒントもどこに転がっているかわからないね

心機一転

新年の誓いはとうの昔に破れた

よし、新年度の誓いだ!

今日は雨か、ずっと雨模様か・・・

春なのに・・・もう春だよね

いつのまにか春

4月1日はスタートの日

ずっとそうだったような気がする

よし!

明日もがんばろう!!

時代の荒波

若い人は普通に使いこなしている

スマホ

私にとってはドラえもんのひみつ道具のようなもの

黒電話

ポケベル

PHS

私らの世代はふり幅が大きい

ある意味

生きた化石かもしれない

時代が俺を呼んでいる

PayPayで買い物をしたら

6.5%還元された

これは確かにうれしい

わが社でもPayPay使えますよ

これからの時代

現金商売だけじゃだめだ

殿様商売では客は来ない

頑張ってホームページを開設しました

Facebookもやってます

インスタグラムにも投稿してます

やれやれ

これで少しは時代の波に乗ったかな

いやいや

肝心なのはこれからなのでした

THE昭和なふたり

珍道中はまだまだ続く

桜ひらひら

わが家の庭には八重桜が一本立っている

日々その芽をふくらませ

陽気に誘われて満開になると

辺りはピンク色に染まる

風が吹けばひらひらと花弁が舞い

いつのまにか桜色のじゅうたんを敷きつめている

今年は桜の便りが早いようだ

通勤途中の家々にも校門にも校庭にも

川べりにも山里にも山奥にも

いたるところで桜は咲き誇る

今年はゆっくり

桜の木を見上げることにしよう

高橋くん

先日行った酒蔵にも

店主と肩を並べて写る

高橋くんの写真があった

「とってもいいひとでしたよ~」

みんなとてもうれしそう!

泣ぐ子はいねが

これは立派な秋田の歌だ!

みんなで歌えば秋田は元気になる!

商いの極意

店内には朝からラジオが流れていますが

ラジオショッピングの放送が苦手です~😓

そうか『お得』と『今だけ』は外せないわよね

あと、熱量とスピード感は大切よね

(ここまでしないと売れないのか・・・)

商品を売るにはまず

商品を知ってもらう

商品の良さを伝える

これが難しい

ワニくん

ワニくんは昨日

本当に死んでしまったのだろうか

死ぬまでの日々をカウントダウンして生きるのは

いやだな

つきなみだけど

今日一日を

大切に生きたいと思う

明日の予定は?

明日から三連休です

仕事がお休みの日にはやりたいことがたくさんある!でも

近年カレンダーを見ては「休みが多すぎじゃないか」と思うのは

商いをしているから?日本人だから?

もうじき桜の便りも届くでしょう🌸

今年は花見できるかな

春なのに~ 春なのに~

ため息またひとつ~

(^^♪

締めはこれ

先日、県内人気ラーメン店のランキング番組がありまして。

翌日には早速行列ができてましたよ

メディアにでるって結構な影響力ですね

社長は桜木屋のニラそばをまた食べたいそうです

40代の頃飲んでは締めのラーメンで

気がつけば立派な腹回り・・・

でもやっぱり

らーめんはやめられませ~ん!!

今日は何の日

どうせ誰も見ないし何でもいいから早くブログを書け!

という社長命令で、本日めでたく投稿1号です!!

どんな感じのブログにしようとか全然考えていないので

しばらくは社長ネタでいこうかな。

社長の苦手みっつ。

百万円積まれても食べないセロリ

痛くなかったらやってもいい注射

そばにいるとくしゃみが止まらなくなる奥様・・・

いつも温厚で誠実な社長ですが

意外とおちゃめです

というわけで

みなさん気軽に遊びに来てね!!

ちなみに今日は社長の誕生日!

めでたしめでたし