連休の予定
秋田の竿燈祭りは8月3日から6日までの開催です
例年通りであれば、提灯張りも始まりますが
お得意様もまだ様子見のようです
正式な発表は5月下旬とのこと
ゴールデンウイークを前に秋田でも
感染者といわれる人数が増えてきました😷
連休中おとなしくお家にいればいいんでしょうかね
明日から5月6日まで当社もお休みとなります
計画していた北海道旅行もボツなので😭
提灯作りに励みます
絶対に開催すると信じて😤
秋田の竿燈祭りは8月3日から6日までの開催です
例年通りであれば、提灯張りも始まりますが
お得意様もまだ様子見のようです
正式な発表は5月下旬とのこと
ゴールデンウイークを前に秋田でも
感染者といわれる人数が増えてきました😷
連休中おとなしくお家にいればいいんでしょうかね
明日から5月6日まで当社もお休みとなります
計画していた北海道旅行もボツなので😭
提灯作りに励みます
絶対に開催すると信じて😤
あれよあれよという間に桜が満開に🌸
週末は雨のようですが雨の花見もまた良氣かな
今朝、社長がインスタに投稿した樺細工の桐箱
山桜の皮を薄く削り加工したものです
調べたところ角館にだけその技術が受け継がれているそうです
茶筒や茶さじ、お盆などがありますね
今回初めて、掛軸を入れる桐箱に加工をお願いしました
氣になる方、ぜひお問い合わせくださいね😌
角館といえば、武家屋敷通りの枝垂桜や桧内川堤の桜並木が有名です
今年も静かなお花見になりそうですね
またそれも良氣かな
桜の中でも染井吉野は、人間が絶滅すると彼らも絶滅するそうです
なぜなら彼らは実をつけず挿し木で増えるから
聞いた話ですが・・そうなんですか⁉
桜は来年も咲いてくれるだろうけど
今年の桜に会えるのは今年だけ
当たり前か😆
楽しい週末を💕